ブログ
2025.06.10ブログ
収益化達成しました!
このブログはSEO対策と正しく仕事してますよアピールを目的として更新されています。
えっ・・・・?
気がついたら6月じゃないですか。
いや早いですね。
みなさんはあと3年で令和も2桁になるという現実に気付いていますでしょうか。
電子工作とかしてましたが、最近は全然触っていません。
スキマ時間にいじろうとか思って机に出しっぱなしにしていましたが
ただただ邪魔だな、という状態になっているので片付けました。
PythonもC++も触ってないので次に取り組むときはまた調べ直しです。
触っていないとすぐ忘れてしまう。
歳のせいでしょうか。いいえ。ケフィアです。ではなくて、いいえ元々です。
身体的に年齢を感じることはありますが、頭は変わっていません。
単に低スペックです。
ある程度はできたという記憶だけ残っているので次やるときは心理的壁がないのは良い点です。
さて、タイトルの収益化ですが、見事に達成しました。息子が。
まずはおめでとう。
1年半くらい前からYOUTUBEに動画投稿をしていまして最近ついにチャンネル登録者数が1000人を超えて広告が付けられるようになったそうです。
始めた時に1円でもお金になったらお祝いに5,000円やるよと言いましたが本当にあげることになるとは思いませんでした。
ただ、自分は確定するまでは油断しないタイプなので収益化達成しても通帳に振込がない限りはあげません。
実はYOUTUBEって収益が8,000円未満だと振り込まれないんですよ。
あと3,000円くらいみたいなので多分時間の問題ですね。
そんなわけであげる前準備としてこういうポチ袋を買いました。
動画内容はゲームの解説とか配信です。
再生して応援してあげようとも思いましたが、まぁこれが全く興味を持てなくて見ていてもダルいのでもう見ていません。
興味はないですが自発的に取り組むのは良いことなので応援だけしています。
それはそれでいいんですが、大学生なのにいつも家にいるんですよね。
オンライン授業だったり、こっちより遅く出て先に家にいるので毎日家にいる印象しかありません。
今さら細かな状況のチェックなどしませんが、卒業だけはちゃんとしてほしい。
当たり前ですが私は仕事をちゃんとやっています。
いつものワイヤーカットの簡易的な見積もりはこちら。
データはどこにも送られません。ただの計算機です。
この計算結果より高くはならないという感じに設定してます。
https://seiko-mold.jp/estimate/
参考程度に使えるのは加工時間が数時間までです。
長時間加工では実際の価格とかなり異なります(安くなる)。
小さすぎたり薄すぎたり(5mm以下)厚すぎたり(100mm以上)すると
精度が下がります。
しっかりした見積もりの依頼は画面右上の「お問い合わせ」からお願いします。
図面はPDFのみ送れるようになっています。
図面がなくても連絡いただければすぐメールで返答しますので、そちらのメールアドレスではファイル種別に制限はありません。
岡山、広島、山口、中国地方のワイヤーカットはセイコーモールドにお任せください。